2019/1/20(sun) 第一回「普段の音楽」で初めてDJをした記録


箱庭さんにお呼ばれされて初めてDJをすることになった。今までDJイベントに呼ばれることはあったがDJとしてのオファーは基本的にすべてお断りしており、しょうがさんと行っている「ころりしょうがのわちゃわちゃし隊」においてはしょうがさんがDJ,ころりはパワポを使ったプレゼンという座組で行っていたため自分はDJをすることはなかったのだ。

DJ機材自体はかつてアシッドパンダカフェで行われていたアイドル三昧というイベントの番外編「アイドルサウンドクラッシュ」というサウンドクラッシュイベントで触れたことはあるが、曲をつないだことはない。「普段の音楽」はDJイベントなので自分でその場で曲を選び、つながなければならない(※)。初めての経験だ。

※箱庭さんの考えではなく、妹尾ころり個人の考えです。

斯くして当日までに自分がやるべきことはなにか。タイムテーブルをながめながら考えた。イベント全体のタイムテーブルとして最初にオープニングの出演者全員によるB2B、1番手のまっち、2番手が自分であった。以下は当日のタイムテーブル。

2番手、ということはまだ現場は温まっていないだろうし、オーガナイザーの箱庭さんの意図するところの「DJじゃない人たちの選曲を聞きたい」という趣旨を「DJ現場でかからない曲を聞きたい」と自分なりに解釈し、自分が普段聴いているようなDJ現場での曲はメインの時間のタコさんにおまかせして、自分にしかできない選曲をやりきることにした。

その結果がPCゲーム(エロゲー)楽曲でのDJである。学生の頃、夢中になったのはPCゲーム楽曲の蒐集だった。2000年から2006年くらいの楽曲を2500曲ほど持っていた。狂っていると思うが、おそらく普段接する誰よりもPCゲーム楽曲を持っている自信がある。約一週間前にその方向性に定め、選曲を開始した。持ち時間は40分であるから早つなぎしなければ最低20曲。結果としては50曲をUSBに詰め、当日持参した。

しかしこの選曲が地獄だった。なぜならPCゲーム楽曲、思っていた以上にイイキョク(定義が難しいが、低音域がしっかりとあり、展開が面白く、、、などなどの独自の観点)が少ないのである。以下がPCゲーム楽曲の特徴だ。

  • ピアノか弦楽器(特にバイオリン)オンリーで低音域がない or 薄い
  • 管楽器などの生音の音が安い
  • 展開が浅い
  • バラード率が異常に高い

この辺がよくある特徴として一つは当てはまる。2000年から2006年までの音源だとDTM的に今よりも未成熟であり、生音系の音が安いのはそこが原因だろう。また、PCゲーム楽曲はどうしても聴かせる音楽よりもプロモーションビデオを見せるための音楽なので制作費も潤沢とは言えず、かなり限られた予算でやっているはずだ。ジャンル的にもソウルやR&B、ジャズなどはほぼなく、ポップスやバラード、謎のテクノやユーロビートの中でのイイキョクをピックしていく作業になる。

当日までに約1500曲、とにかく聴きに聴いた。80%は全然イイキョクじゃない!まずは一次フィルターとしてPCで15秒程度聴き、良さそうなものをリストに入れる。その一次リスト(約300曲)をスマホに落とし、そこから本番で使えそうな曲を50曲ほどピックするためにフルで聴くという作業を行った。

普段はApple Musicなどのサブスクリプションサービスで新譜のイイキョクばかりを聴いているので、この作業はとにかく苦痛をともなった。イイキョクじゃない曲を聴くのは負担だ。とにかく精神に負担がかかるのだ。

改めて自分はイイキョクが好きだ、むしろイイキョクがかからないのは拷問だという当たり前のことに気づけて良かったわね— 妹尾ころり (@korori_seno) 2018年11月30日

とにかくイイキョクが好きなのである。そんな自分が玉石混交の曲の山の中からイイキョクを掘り当てるディグをしなければならないのだ。ツラかった。しかし、そんなツラい日々の中で救われたことがあった。イベント5日前のことである。

良くない曲をたくさん聴いてからBerryz工房を聴くと神曲が連発されすぎていて脳の一部が焼き切れるような感覚に陥るし良くない曲をたくさん聴くのはお勧めですよ— 妹尾ころり (@korori_seno) 2019年1月15日

Berryz工房である。シャッフルでPCゲーム楽曲を聴いている中になぜかたまたまBerryz工房の「大人なのよ!」が紛れていたのである。これが最高だった。本当に最高中の最高、Berryz工房は最高なのである。

これをみんなにも味わってほしい、PCゲーム楽曲を聴いたあとに最高の曲、「大人なのよ!」を聴いてほしいと思った。そこでセトリは最初にかける曲と最後にかける曲、これだけ決まった。そしてイベント開始を迎えるのである。

B2Bではタコさんから受けて無難にSHE IS SUMMERと辻林美穂をかけた。この辺は普通にイイキョクをかければOKだと思っていたので緊張はしていたが慣らし運転のつもりで繋いでいった。

そして一番手のまっち。ブクガから入ってまっちが通ってきた音楽をかけていく。普通にかっこよくて踊れる音楽もあってこのあと割とネタ感の強い曲をかけていくつもりの自分はかなり焦った笑

まっちがめちゃくちゃ踊れるのかけてきてクソ困ってる #普段の音楽— 妹尾ころり (@korori_seno) 2019年1月20日

まっちのDJが終わり、自分の番だ。時刻はまだ始まって1時間の18:40だったが、ありがたいことに会場のロックカフェロフトはかなりの人で溢れていた。この1週間のディグの成果をやりきるしか無い。ということでセットリストはこんな感じだった。

青春時代UNDER17とたぶん一二位を争うほど聴いたPOAROから「Once Upon A Time In Akihabara」。エロゲーセットにしようとした段階でエロゲーを秋葉原に買いに行く曲から始めなければならないと思っていた。
その後の展開は正直なにも考えてなかったのでBPMも特に調べてないしなんとなく合うっぽい感じの曲をどんどん繋いでいくという形でやっていった。選曲してる間や繋ぐときはやっぱり全然余裕がなくて、やっぱり素人はある程度の流れは決めておいたほうがいいのかな、という感想だ。

マイクありでやらせてもらったのである程度しゃべりながら、半分くらいのところでみんなが辛くならないようにtofubeatsのRemixをはさみこんで、あとはゲームの曲じゃないもう少し予算のあるアニメの曲をはさんでみたりしながら反応を見つつ行っていった。

そして予定通り残り3分ほどでBerryz工房をかけた。ずっと緊張というか選曲で焦っていたこともあってすべてが解き放たれた感があり、そんな中で聴く「大人なのよ!」は本当に良かった。

椿も言っているがベリの中でも特に「大人なのよ!」は全然かからないのだ。DJじゃない人が選曲するパーティーだからこそかかる、というところを体現できてよかった。PCゲーム楽曲はもちろん言うまでもない。

でもなんと言っても早い時間に色んな人が応援に顔を出してくれて本当に嬉しかった。初めてやることに興味をもって見に来てくれる人がいる、こんなにうれしいことはない。来てくれた人には改めて感謝を伝えたい。

その後は安定のゲストDJしょうがさんでこのパーティーはハバナイで知り合った人が多いパーティーだったからやっぱりこれをやれてよかった。

そのあとのぴくぴく夫妻もタコさんもねもとくんも、そして箱庭さんもそれぞれ衝動を吐き出しながらDJをしていてとても良かった。

こうして幕を閉じた第一回「普段の音楽」。第二回もまた初めてDJをやる人たちのメンツが楽しみだし、記念すべき第一回目に出演させてもらえて本当に感謝を伝えたい。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください